アドバンス」タグアーカイブ

政治サイト「政治山」に、茅ヶ崎市・足立さんが執筆した第2回連載記事が掲載されました。

早稲田大学マニフェスト研究所は、従来より連載記事を提供している政治サイト「政治山」(株式会社パイプドビッツ)に、人材マネジメント部会の連載「一歩前に踏み出す自治体職員~ありたい姿の実現を目指して~」を2014年11月から開始しました。

第2回は2014年度アドバンス参加の足立悠さん(神奈川県茅ケ崎市)に担当いただきました。以下のリンクからご覧いただけます。

第2回 組織変革に向けた一歩一歩~良きことはカタツムリのようにゆっくり進む~(神奈川県茅ヶ崎市企画部企画経営課主任 足立悠)

<記事から一部引用>

■終わりに
 人材マネジメント部会は、「研修」ではなく「研究会」という名称を用いています。これは、単発で座学により理念等を教えてもらうものではなく、自らが問題を設定し、ありたい姿に向け、終わりのないゴールに向け継続的に一歩踏み出していくものだからです。

「良きことはカタツムリのようにゆっくり進む」

 私自身、これからも一歩踏み出し続け、「ほんとうの笑顔」があふれる職場を作り上げたいと思います。

jinmane_adachi

政治サイト「政治山」に、伊那市・唐木さんが執筆した第1回連載記事が掲載されました。

早稲田大学マニフェスト研究所は、従来より連載記事を提供している政治サイト「政治山」(株式会社パイプドビッツ)に、人材マネジメント部会の連載「一歩前に踏み出す自治体職員~ありたい姿の実現を目指して~」を持つこととなりました。

第1回は2014年度アドバンス参加の唐木玲さん(長野県伊那市)に担当いただきました。以下のリンクからご覧いただけます。

第1回 ダイアログで学んだ私の変化~人材マネジメント部会を経験して~(長野県伊那市総務部総務課主査 唐木玲)

<記事から一部引用>

■実践から得たもの~私の変化、そして次へつながる一歩へ

人マネへの参加は、私にとって大きな転機になりました。それは、北川正恭先生や幹事の皆さんから得た多くの学びや、研究会で出会うそれぞれの自治体で実践をする仲間の存在が心の支えになったことは間違いありません。

そして、自分自身が取り組むことになった研修通信の発行やダイアログの場づくりを通して、自分の組織における仲間の存在を確認できたこと、加えて、自分の進む道に一筋の光が見えたことが、私にとって財産になったと感じています。

心のどこかで、1人でこんなことやっても無駄だろうと思い込んでいたことが、人マネを通じたわずか一歩の取り組みによって、今後につながる勇気を与えてくれたことは間違いありません。また、引き続き、明日への一歩につなげていきます。

jinmane_karaki